2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

諸君、私はチャクラ宙返りが大好きだ

サスケェ! 以前の記事からさらにサスケェを増やしました。友達と一緒にサスケェを入手するためにマクドナルドへ行ったのですが、一件目にいったマクドナルドは工事中。二件目のマクドナルドは、まさかのチャクラ宙返りが品切れ。そしてついに三件目のマクド…

配列の隙間を詰める関数を作ったよ

こんなことに使えるよ JavaScriptで配列の隙間を詰める関数を作ってみました。例えば、こんな風に間にnull要素が混じる配列があったとすると。 [9,6,null,5,7,null,8] 間を詰めて、こんな風にしてくれます。 [9,6,5,7,8,null,null] 今回これを実現するために…

サスケェ!お前の前のたなのオレオとってオレオ!

前回の続き。 影分身の術 幽体離脱 セミとコラボ 野外撮影 猫 おわり 追記 続き書きました。

よろしい、ならばチャクラ宙返りだ。

サスケェ! ついに話題のハッピーセットのサスケェのおもちゃ、通称「チャクラ宙返り」を手にいれました。 この顔の造りがたまらん。 目が赤い。車輪眼? 後ろにはつっかえ棒がついてます。つっかえ棒なしでは、宙返りに失敗します。 つっかえ棒をはずすと、…

JavaScriptのprototypeプロパティに対する理解

prototypeに対する理解を深めるために少し考えてみた var obj = {}; var func = function(){}; alert(obj.prototype); //undefinedと出力 alert(func.prototype); //[object Object]と出力 まずprototypeプロパティを出力してみる。obj(普通のObject)の場合…

セイムゲームのソースコード

「セイムゲーム作ったよ」で紹介した奴のソースコードです。最初にソースコードを添付しておきます(後に掲載しているものと同じです)。 samegame.zip 方針 以前オセロを作ったのですが、オブジェクト指向的に書くということを目的にしていたので、少し大げさ…

セイムゲーム作ったよ

セイムゲームとはパズルゲームの一種です。下の図をご覧ください。画面には数種類のブロックがあり、同じ種類のブロックが2つ以上繋がっている場所をクリックすると、ブロックが消えます。ブロックが消えた箇所の上にブロックが乗っていれば、上のブロックが…

ホームページのスペースを借りてきた

ホームページのスペースを借りてきました。探していた条件としては以下のとおり。 無料 広告が小さい PHP5が動かせる ある程度信頼性がある 個人運営じゃない 運営期間が長い URLが短い 前々からXREAがいいなと思っていたのですが、XREAは新規募集していませ…

cssTextのクロスブラウザ対策

cssTextの挙動の違い HTMLのDOM要素には、DOM要素内に含まれるテキストをinnerHTMLというプロパティによって扱うことができます。これと同様にDOM要素に適用されているスタイルシートをテキストとして扱えるcssTextというプロパティがあります。詳しい説明は…

繋がっているブロックの数を調べる - ぷよぷよアルゴリズム

ぷよぷよのゲームを実装しようとした場合、4つ以上のブロックが繋がっているか調べる必要があります。今回、「ぷよぷよの作り方」を参考に、JavaScriptで繋がっているブロックの数を調べる方法、繋がっているブロックを消す方法を実装してみました。元のサイ…

iTunesスクリプト関連の記事まとめ

iTunesスクリプトとは、名前のまんまですが、iTunesを操作するためのスクリプトです。普段手動で行っているようなiTunesの操作をスクリプトを書くことで自動化できます。例えばiTunesの曲を一曲一曲編集するのは大変ですよね。iTunesスクリプトを使えばこの…

JavaScriptによるアニメーションの基礎

JavaScriptでDOMを操作してアニメーションを実現する。アニメーションの基礎の基礎。まずは、こんなhtmlを用意する。 <body onload="init()"> <div id="board" style="position:relative;overflow:hidden;width:500px;height:300px;background-color:gray;"> <div id="pin" style ="position:absolute;left:100px;">●</div> </div> </body> idがboardとなっているdiv要素がアニメーションの描写…

JavaScriptでちょっと変わったシングルトン

シングルトンって何? シングルトンとは、あるクラスから生成されるインスタンスを一つに抑えるためのデザインパターンです。このパターンを使うことで、無駄に新しいインスタンスを生成するのを抑えます。今回、最速インターフェース研究会のJavaScriptのデ…

オセロプログラムの話12 - setTimeoutの活用

setTimeの話 オセロプログラムの話11の続き。今回は、setTimeoutを上手に使って、処理の流れを綺麗にしてみます。以前、「JavaScriptのタイマー処理 setTimeoutとその活用」として、記事を書いたのですが、そこではsetTimeoutをタイマーとしてではなく、処理…

オセロプログラムの話11

オブジェクト指向っぽくオセロを作る(まとめ)で作ったプログラムをもう少し発展させます。まず、駒を置いた箇所をハイライトする機能を作ります。次に、ここで作った駒をハイライトするという機能を使い、自分の番が回ってきたとき、駒が置ける場所をハイラ…

JavaScriptのタイマー処理 setTimeoutとその活用

以前id:amachangさんのブログでJavaScriptのsetTimeoutの活用方法が掲載されていたのですが、当時はいまいち意味が分かりませんでした。その補足というのはあつかましいですが、簡単な解説と応用をのせておきます。なお、setTimeoutだけに限らず、JavaScript…

mixiからRSSをとってくる - マイミクの最新記事を確認

mixiでマイミクの最新記事をRSSとしてとってくるには、Melangesさんで紹介されている方法があります。しかしmixiはログイン認証が必要なため、この方法だとブラウザに付属しているRSSリーダーにしか対応していません。ここではGoogleリーダーやlivedoorリー…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る(まとめ)

今までの内容のまとめです。 今までの記事の説明 オブジェクト指向っぽくオセロを作る 第一回はこれから作っていくオブジェクトの説明とPieceオブジェクトの実装 オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 第二回目は盤の情報である、Boardオブジェクトの作成 オ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る10

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る7

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る9

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る8

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る6

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る7 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る5

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオセロを作る7 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る4

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオセロを作る7 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る3

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオセロを作る7 オブジェクト指向っぽくオ…

クロージャを使ってプライベートな変数を設ける

ここではオブジェクトに対してプライベートな変数を設ける方法と、クラスに対してプライベートな変数を設ける方法を紹介します。JavaScript第5版のP.197-198を見て少し勉強しました。javascriptのプライベート変数というと、varというキーワードを思い浮かべ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る2

オブジェクト指向っぽくオセロを作る オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオセロを作る7 オブジェクト指向っぽくオ…

オブジェクト指向っぽくオセロを作る

オブジェクト指向っぽくオセロを作る2 オブジェクト指向っぽくオセロを作る3 オブジェクト指向っぽくオセロを作る4 オブジェクト指向っぽくオセロを作る5 オブジェクト指向っぽくオセロを作る6 オブジェクト指向っぽくオセロを作る7 オブジェクト指向っぽく…

feedtweetでブログ書いたらTwitterに投稿

feedtweetとは、ブログを書いたら自動的にtwitterに投稿してくれるサービスです。以前はTwitterfeedというサービスを利用していたのですが、最近どうもブログを書いてからTwitterに投稿されるまでの時間が遅い。本来は30分以内で投稿してくれるはずなんです…