Synergyの導入

Synergy使ってみます

  • Synergy
    • パソコンをLAN経由で共有できる
    • デスクトップの延長みたいに使える
    • KVMスイッチをソフトでやってるみたいな感じ

気になる点

  • 純粋に便利かどうか
  • LAN経由っていってもセキュリティ的に大丈夫なのか
  • LAN経由だからレスポンスはどうなの
  • 両方のパソコンにこのソフト常駐させなきゃいけない訳だけど、重くないのか

少しだけ動かしてみて

  • クライアントからサーバを指定するときにコンピュータ名を入れても無理だったからIPを指定した。
  • ファイアーウォール開けた
  • キーボードついてる側のパソコンがクライアントだと思ったけど、逆みたい。
  • キーボードついてる側がサーバ。(キーボードついてないほう)利用される側がクライアント
  • 設定めんどくさ
メモリ使用量について
  • クライアントで5k
  • サーバ側で7.5k

超軽いです

レスポンスについて

今のところ全然気にならない

使い勝手
  • どっちかが必ずサーバで、どっちかが必ずクライアントじゃないといけないみたい。互いのスクリーンをどっちからでも使えるようにしたかったけど、それは無理みたい。
  • デュアルディスプレイの拡張デスクトップみたいに相手のスクリーンにウィドウを持っていくことはさすがに無理
  • 日本語切り替え 半角/全角 が効かない。なんか設定がいるのかな。

後日談

デスクトップの広さは元々デュアルにしてあったので、そんなに必要なかった。だからSynergyつかってデスクトップの広さを拡張するよりも,Ultra VNC使ってリモート操作する使い方のほうが個人的によかった。

もちろんSynergyが悪いわけじゃないけれども。これはこれでいいソフト。でも日本語入力だけは標準でどうにかできるようにしてもらいたい。