はてなブックマークのタグ整理案

はてなブックマークのタグを整理する。私のはてなブックマークの件数が2000近くになり、それにともなってタグの数も1000を超えた。そろそろ整理しないとまずそうな感じがする。

実は以前も似たようなことをやったのだが、あっちはよく使うタグの紹介。

そこで今度は意味的に分類してみる。まずは以下のようにカテゴライズし、最後に考察を交える。

  • 「ジャンル」
    • 「特定のサイトを指す」
  • 「コンテンツの形式」
  • 「意見」

「ジャンル」

ジャンルを示すタグ。ほとんどのタグがこれに該当する。他のカテゴリに分類できないタグが、これに該当すると考えればいい。

「特定のサイトを指す」

ジャンルのサブカテゴリ。私はAmazonのページなら「amazon」タグをWikipediaなら「wikipedia」タグをつけてる。

「コンテンツの形式」

ブックマーク先のサイトのコンテンツの形式

「意見」

自分の意見に基づくタグ

考察1

今回分類したタグのトータルの個数はアバウトな数字だが、こんな感じになる。

  • 「ジャンル」(950)
    • 「特定のサイトを指す」(10)
  • 「コンテンツの形式」(20)
  • 「意見」(10)

「ジャンル」カテゴリはどんどん増えるかもしれない。しかし「特定のサイトを指す」、「コンテンツの形式」、「意見」というカテゴリはあまり増えないものと考えられる。この程度の個数なら何らかの方法で「特定のサイトを指す」、「コンテンツの形式」、「意見」というカテゴリに登録しておくことが可能だろう。考察2で、カテゴライズした項目の利用方法について考える。

考察2 おすすめタグの機能向上

現在のはてなブックマークの追加用ブックマークレットはおすすめタグの機能が貧弱だ。誰もブックマークしていないページをブックマークしようとした際、おすすめタグが出てこないことを考えると、他人のつけたタグを参考にしておすすめタグを出しているのだろう。そこでおすすめタグの機能向上を提案する。

従来


予想図


「おすすめタグ」の項目は従来のものと同じで、他人がつけているタグを自動的に推奨してくれる。その他の項目について説明する。

URLに応じたおすすめタグの提案

まずは予想図の「サイト」の項目に注目。ある特定のサイトに対して必ずつけるタグというものがある。例えば「特定のサイトを指す」というカテゴリーで述べたように、Amazonのサイトには必ず「amazon」タグをつけている。またYahoo!知恵袋には、コンテンツの形式として「質問」タグをつけている。今回の場合だとWikipediaのページなので「wikipedia」タグ。

この種のタグはURLで決定されるので、おすすめタグとして推奨できるはず。例えば以下のようなURLパターンがあった場合、自動でタグを推奨してくれる。

「amazon」タグを推奨(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/[*]
「質問」タグを推奨(Yahoo!知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/[*]
「wikipedia」タグを推奨(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/[*]
「コンテンツ形式」

予想図の「コンテンツ形式」に注目。ここでは全てのコンテンツ形式が表示される。コンテンツ形式にカテゴライズできるタグは10~20くらいなので、全部表示しても場所的には問題なさそう。

「意見」

予想図の「意見」に注目。ここでは「意見」にカテゴライズされたタグの一覧が表示される。