パソコンを自作するよ

自分用のパソコンとしては,はじめての自作に挑戦する.
楽しみなんだけど,いろいろと制約も多い.

使用用途

自宅用のメインパソコンにする.主な使用用途として,ネット8割.プログラム書いたり,レポート書いたりするのが2割.ネットする際,ブラウザにFirefoxを使っているが,ついついタブを開きすぎるためすぐに重くなる.また,プログラミングの際にはEclipseを立ち上げるのだが,これもすごく重い.

スペックとしては,しばらく買い換えなくてすむよう,高性能なパソコンが欲しい一方で,高性能なものを目指すと値段が指数関数的に増える.だからといって安物を買うと,すぐに買い替えに迫られる.これらを総合的にみてコストパフォーマンスが良いものを選んでいく.また,ちょこっとオーバークロックをしてみたいと考えている.ちなみにゲームはめったにやらないので,グラフィックボードは不必要.

構成

構成の理由

CPU

値段が手ごろな主流モデルから選択.価格はだいたい2万程度.メーカーはIntelAMDから選んだ.


今回選んだのは,Phenom II X4 940 Black Edition BOX.値段は2万2000円と少し高めだが,値下がりするとの情報が入ったため,これを選択.おそらくあと2週間ほどすれば,1万9千円になってるかと.候補としては次のものがあった.

マザーボード

マザーボードは,オーバークロックのしやすさ,信頼性を考慮.また,オンボードとしてLAN,グラフィック,サウンドボードも必要だった.候補としては,次の3つがあった.

  • A7DA-S
    • 今回選んだやつ
    • 値段は一万円
    • サウスブリッジはSB750
  • GA-MA780G-UD3H Rev.1.0
    • 安心のGIGABYTE製品
    • 値段は一万円
    • サウスブリッジがSB700なので辞めた.
  • GA-MA790GP-UD4H Rev.1.0
    • 安心のGIGABYTE製品
    • サウスブリッジはSB750
    • 値段が1万5千円と高かったため辞めた.


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05409113560.K0000016462.K0000020207

メモリ

容量は2G*2.ブランド重視で次の候補に絞った.この3つは値段の差異があまりなく,正直この3つのうちならどれでも良かった.

  • UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
    • 4700円
    • 他のと比べて少しだけ高いので辞めた.
  • CFD W2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
    • 3800円
  • トランセンド JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
    • 今回はこれを選択
    • 4300円

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05200912059.05201612186.05209011962

HDD

HDDは一番壊れやすい部分なので,メーカー重視で選択した.またプラッタ数が少ないほど壊れにくいという話を聞いて,1プラッタの製品を選択した.HDDにかける予算は1万円以下.容量は300GB以上.価格.comで相場を見てみると,300GB~なら5000円程度でいけることが判明.候補としては次の二つがあがった.

  • SEAGATE ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
    • 今回はこっちを選択した.
    • 5200円
    • 500GB
  • HGST HDT721032SLA360 (320GB SATA300 7200)
    • 4200円
    • 320GB

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000014805.05300415918


HGSTのほうが安かったのだが,容量はSEAGATEのほうが優秀でコストパフォーマンスも良い.HDDを500GBも使うことはないので安い方を選択しても良かったのだが,1000円しか差異がなかったため,SEAGATEにした.

メモ

購入するまでに必要なことをまとめる.

  • Phenom II X4 940 Black Edition BOXの相場観察
    • 値下げが昨日の昼に発表されたばっかりなので,まだ市場には反映されていない.
  • ケースの選択
  • 電源の選択
    • 信頼性の高いメーカーから選ぶ.
    • また,ケースに収まるかといった問題も考える必要がある.
  • CPUクーラーの選択
  • 再考
    • 本当にこの構成で良いのかもう一度考え直す
    • 現在の構成だとおよそ7万程度かかる.これは予算的に痛い.
  • 相性の確認
    • 選択したパーツ間の相性は大丈夫なのか.インターネットで調べる.
  • アドバイスを貰う
    • 見積もりを出し,2chの自作板でアドバイスを貰う.